国際ロマンス詐欺とは、特殊詐欺の一種でSNSやマッチングアプリを通じて知り合った外国人と恋愛関係になった後、お金を騙し取られる詐欺です。
国際ロマンス詐欺は近年急増しており、大きな社会問題になりつつあります。
これには新型コロナウイルスが蔓延した影響が大きく、外出の自粛や大人数での会食の制限などが一般的に浸透してきたことで、出会いの場がネット上に変化してきたことが挙げられます。
国際ロマンス詐欺は、マッチングアプリやFacebook上に多く存在していますが、最近はInstagramにも増えているのです。
さらにインスタに潜む国際ロマンス詐欺師は医師を名乗っている可能性が高いと言われています。
「インスタで知り合った人は大丈夫」と安易に信用せず、怪しいサインを見逃さずに国際ロマンス詐欺被害に遭わないよう気をつけましょう。
【この記事でわかること】
- インスタに潜む国際ロマンス詐欺師の危険なサイン
- 国際ロマンス詐欺師が「医師」を名乗る理由
- 国際ロマンス詐欺対策ポイント5つ
「返金をしてもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は下のボタンをタップしてね!
\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /
- 投資話を異性に持ちかけられている
- SNSアプリやマッチングアプリを利用している
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
目次
怪しいと感じてもつい騙されてしまう国際ロマンス詐欺の実態についてはこちらの記事をご一読ください!
国際ロマンス詐欺師はインスタにも潜んでいる?危険なサイン
国際ロマンス詐欺師は、SNSやマッチングアプリなどで常にターゲットを探してお金を騙し取ろうと画策しています。
Instagramも例外ではないため、知らないアカウントの外国人から突然メッセージがきたら注意が必要です。
ここでは国際ロマンス詐欺を疑うべき、インスタで知り合った外国人の以下にあげた危険なサインについて解説します。
- >医者を名乗っておりお金に困っていないアピールをする
- 早い段階から甘い言葉を使って口説いてくる
- 不幸な身の上話などで同情心を煽ってくる
- 頻繁にお金の話をしてくる
医者を名乗っておりお金に困っていないアピールをする
インスタを利用している国際ロマンス詐欺師は、職業を「医師」と名乗ることが多いと言われています。
その理由として挙げられるのが、「お金に困っていない」とアピールするためです。
医師は「高収入」と世間一般に認識されている代表的な職業であり、引く手数多のため仕事に困ることもないというイメージがあるでしょう。
そのため、突然メッセージを送ってきたとしても「詐欺師では?」と疑われることが少ない可能性が高いことが一番でしょう。
早い段階から甘い言葉を使って口説いてくる
インスタでのやり取りは、投稿に対してフォローしたり「いいね」をしてから投稿にコメントを入れ、フォローバックやコメント返しをもらうという過程を経て、場合によってメッセージで直接やり取りをする流れが一般的で礼儀のあるやり方です。
しかし国際ロマンス詐欺師の場合はいきなりメッセージを送ってきて、ターゲットから返信があるとすぐに甘い言葉で熱烈に口説いてきます。
詐欺師としてはなるべく早い段階でロマンス関係に持っていきたいため、とにかくスピーディに口説いてきます。
「外国人だから」と納得しがちですが、会ったことのない相手をすぐに口説くのは危険なサインと考えていいでしょう。
不幸な身の上話などで同情心を煽ってくる
メッセージのやり取りをするようになると、甘い言葉で口説くと同時に自分の身の上を切々と語るのも国際ロマンス詐欺師の特徴です。
同情を誘い「自分が支えてあげたい」と思わせるように仕向けることや、お金が必要な状況に陥った時に納得させられるよう布石を打っておくことが目的です。
具体的には「両親がおらず施設で育ったので、幸せな家庭を築きたい」「伴侶を病気で亡くし、残された子供を1人で育てている」など、想像しやすく同情しやすい内容でターゲットの同情を誘ってきます。
頻繁にお金の話をしてくる
国際ロマンス詐欺師のお金の要求にはいくつかのパターンがあります。
「箱もの」という「プレゼントを贈ったが税関で止められたので関税を払って欲しい」などのパターンです。
もう一つは「生活費」や「渡航費」を払って欲しいという相手の善意と会いたいという恋愛感情につけ込んだパターンです。
さらに近年多いのが、投資に誘ってビットコインや暗号資産を偽サイトで購入させるパターンです。
いずれも一度払ってしまうと次々にお金を要求されることになり、支払えなくなるまで要求が止まることはありません。
インスタで出会った外国人から頻繁にお金の話が出たら、国際ロマンス詐欺と考えてまず間違いないでしょう。
どうして詐欺師は「医師」だと嘘をつくのか?
インスタで出会った外国人の危険なサインに「医師を名乗る」と先述しましたが、過去実例には「アメリカ軍医で各国に派遣されている」「医師で発展途上国へワクチンを打ちに行く仕事をしている」などと多忙な医師だと嘘をついていたことが多く見られます。
このように、国際ロマンス詐欺師が医師を名乗るのには理由があります。
詐欺師にとって都合がよく、ターゲットが騙されやすくなる理由はなんなのか、以下についてみていきましょう。
- お金に困っていない=詐欺師ではないと思わせるため
- 結婚相手として魅力的な相手だと思う人が多いため
- 悲観的なエピソードを作りやすい環境であるため
お金に困っていない=詐欺師ではないと思わせるため
詐欺師というと、お金に貪欲なイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。
そのため高収入やハイスペックなイメージのある職業に対しては、あまり警戒しない傾向があると言えます。
国際ロマンス詐欺師は、人間の心理を利用した巧みな手口を使うため、「まさかお医者さんがお金を騙し取ることはないだろう」と自然に思わせるよう会話を誘導します。
医師が「人の命を救う職業」だということも、ターゲットから信用を得るポイントになりますので、詐欺師にとっては一石二鳥の職業なのです。
結婚相手として魅力的な相手だと思う人が多いため
人の命を救ったり、健康を守る仕事をしている人は、人間として尊敬できる部分が多く知り合ってすぐでも信頼を得られることが多いのではないでしょうか。
さらに医師の場合は高収入であるとため、結婚を考えている人にとってはとても魅力的に映るはずです。
積極的に結婚を考えていなかったとしても、そんな相手から毎日のように甘い言葉で口説かれたら気持ちが傾いてしまう可能性はあることでしょう。
インスタはマッチングアプリよりも恋愛や結婚への発展が難しいため、国際ロマンス詐欺師はなるべく魅力的な人物を装うために医師を名乗っているのです。
悲観的なエピソードを作りやすい環境であるため
病院勤務の医師とは違い、軍医や国連PKOに属している医師であれば、紛争地や難民キャンプなどへ行くこともおかしくありません。
そのため、過酷な状況の中で必死に働いているというアピールがしやすいのです。
紛争地や発展途上国であれば、現金やカードなどを含めた財産を手元に持っていないことも納得できますので、現地で何かトラブルがあったとお金を要求することに不自然さがないという環境を作るのに打ってつけです。
インスタで国際ロマンス詐欺師に騙されないためにできること
インスタで営業や情報公開している人にとっては、知人以外のメッセージ受信を不可に設定することが難しいでしょう。
そのため、ある日突然送られてくる国際ロマンス詐欺師からのメッセージを受信してしまう可能性があります。
そんな状況でも、国際ロマンス詐欺に遭わないようにするために、インスタ内でできる対策をまとめました。
以下をぜひ覚えていただいて、安全にインスタを利用しましょう。
- インスタ内にも詐欺師はいると心得ておく
- 知らない人からの急なメッセージには要注意
- メッセージに書かれているURLは迂闊に踏まない
- LINEや個人情報などは簡単に教えない
- お金の話をされたら詐欺師の可能性が高い
インスタ内にも詐欺師はいると心得ておく
以前の報告では、facebookやマッチングアプリを利用する国際ロマンス詐欺が多く挙げられていました。
しかし、今やネット上で他人とコンタクトが取れるツールにはどこにでも国際ロマンス詐欺師が潜んでいる可能性があります。
もちろんInstagramも例外ではないため、いつ国際ロマンス詐欺の魔の手が忍び寄るかわかりません。
インスタ内にも国際ロマンス詐欺は潜んでいることを心得ておき、知らない人のフォロー申請やメッセージには注意しましょう。
知らない人からの急なメッセージには要注意
インスタの場合、投稿をフォロワー以外非公開にしていても国際ロマンス詐欺師からフォロー申請が来ることが考えられます。
そのため安易にフォロワーを増やさないように注意することが必要です。
ビジネスや集客にインスタを利用していると人にとっては、フォロワーが増えるのは嬉しいことです。
しかし急なメッセージは内容をチェックし、個人的な興味を示してくる場合はメッセージの内容に気をつけ、怪しいと感じた場合はすぐにブロックしましょう。
メッセージに書かれているURLは迂闊に踏まない
突然送られてくるメッセージの中には、自己紹介のためのURLが添付されている場合があります。
UPLと一緒に添付されている写真が好みの異性だった場合、思わずURLを踏みたくなるかもしれませんが、絶対にやめましょう。
個人情報やアクセス情報などを抜き取られ、悪用される可能性があります。
さらに「URLを踏んだ」という事実から、国際ロマンス詐欺のターゲット(カモ)とリストアップされる可能性がありますので、絶対にURLは踏まないよう注意しましょう。
LINEや個人情報などは簡単に教えない
インスタをはじめ、SNSやマッチングアプリ内では国際ロマンス詐欺防止のためチェックが厳しくなっています。
そのため怪しいアカウントや通報があったアカウントはすぐに削除されています。
国際ロマンス詐欺師はアカウントが削除される前に、早くメッセージのやり取りをLINE上にうつそうとしてきます。
また、居住地や勤務先などの個人情報をすぐに聞いてきますが、これは国際ロマンス詐欺がグループでの犯行に及ぶことが多いためで、二重三重にお金を騙し取るためと考えられます。
相手が信用できる人間だと第三者を経由するなどして確信できるまでは、LINEや個人情報は教えないようにしましょう。
お金の話をされたら詐欺師の可能性が高い
メッセージのやり取りの中で「お金に困っている」「絶対に儲かる投資のやり方がある」などとお金に関する話が出てきたら、国際ロマンス詐欺の可能性が非常に高いといえます。
ちょっと「いいな」と思っている人であれば同情したり信用したくなってしまうかもしれませんが、会ったこともない人にお金の話をするのは一般的に考えてとても非常識ですので、国際ロマンス詐欺師ではなかったとしても交流するのには注意が必要でしょう。
お金の話が出た時点できっぱり断ることが大切ですが、断れない場合は完全に相手をブロックして連絡手段を断ちましょう。
まとめ|インスタで急に連絡してくる知らない医師に気をつけて
今や国際ロマンス詐欺はネット上のどこにでも潜んでいます。
- インスタで急にメッセージを送ってくる人
- 知らない外国人医師からインスタをフォローされた
- インスタのメッセージからLINEに移行し熱烈に口説かれた
という場合は国際ロマンス詐欺の可能性が非常に高く、しっかり自衛しなければ被害に遭ってしまうかもしれません。
見た目のいい外国人医師から送られてくるインスタのメッセージには、反応せずにほっておくかブロックすることをおすすめします。
「暇つぶしに返信してみよう」などと考えると思わぬ国際ロマンス詐欺の痛手を被ることになりかねませんので、面白半分に連絡することは絶対にやめ、自分の身を守りましょう。
民事不介入の原則があり、警察は国際ロマンス詐欺などの詐欺事件をなかなか取り扱えません。
解決に加えて被害にあったお金を高い確率で返金させる事ができるでしょう。特に、海外系の詐欺被害にも強い弁護士なら8割以上~満額での返還請求の可能性も高くなります。
国際ロマンス詐欺に強い弁護士に相談したいなら、まずは横山法律事務所がおすすめです。