FX詐欺は近年急増中の詐欺で、いつどこに潜んでいるかわかりません。
投資に興味を持つ人が増えてきた今、その気持ちを利用し大切なお金を騙し取る詐欺師の手口には注意が必要です。
この記事では、FX詐欺のよくある手口と、その手口から分析する詐欺の見分け方について詳しく解説していきます。
FX投資自体は悪いものではありませんが、投資の誘いはいいものか悪いものか見分けられる目を持っておかなければなりません。
詐欺師があなたのところにやってくるその前に、FX詐欺の知識をつけて詐欺被害を防いでいきましょう。
「返金をしてもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は下のボタンをタップしてね!
\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /
- 投資話を異性に持ちかけられている
- SNSアプリやマッチングアプリを利用している
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
目次
怪しいと感じてもつい騙されてしまう国際ロマンス詐欺の実態についてはこちらの記事をご一読ください!
そもそもFX詐欺とは?FX自体は詐欺ではないので注意
FX詐欺と聞くとFX投資自体が悪いものかのように感じられてしまいますが、そうではありません。
FX詐欺とは儲かるといってFXに誘い込み、高価で無駄な商材を買わせたり、投資金を騙し取ったりする詐欺のことです。
手口は巧妙で、いかにも儲かりそうな話に聞こえてしまうので注意が必要。ですが、この世にそんなに簡単に儲けられる美味しい話があるわけがありません。
特に、「代わりに運用してあげる」という誘いや、海外のFX口座を開設させようするものには注意が必要です。FX投資の誘いが詐欺かどうかを見極められる目を持ち、投資を行っていかなければなりません。
FX=詐欺ではないので慎重に判断しよう
FX詐欺が増えているせいでFX=詐欺のように語られてしまうことがありますが、これは間違いです。
FX自体は詐欺ではなく、金融商品取引法で認められた合法的な投資であります。そのため金融庁に登録しているFX業者で取引を行えば、詐欺に遭うということはありません。
FX詐欺が行われるとして問題になっているのは、海外業者や無登録の業者を利用したFX投資。こうした業者を利用した投資話があったとしたら怪しいと思いましょう。
また、FXでの儲け方を教える商材やセミナーにも注意が必要です。FX投資自体がきちんとした投資法であるのも、FX詐欺を見抜くのが難しくなっている一因でしょう。
FX詐欺に使われるよくある手口について
FX詐欺といっても、その手口はさまざまなものがあります。
その主な手口は、効果のない商材を売りつける、正規のFX会社を偽装する、高額なセミナー代を騙し取る、取引代行会社を装う、提携先の金融機関に入金させるといったもの。
投資をしてお金を増やそうと思っていたのに、詐欺に遭い大切なお金を失ってしまうことがないように、まうはFX詐欺に使われるよくある手口について知っていきましょう。
効果のない商材や高額な商品を売りつける
FX詐欺でよく見られる手口は、効果のない商材や高額な商品を売りつけるというものです。
FX投資は難しいとのイメージが強く、そこを利用した詐欺の手口だと言えるでしょう。
特に注意が必要なのは、FX初心者を狙った自動売買ツールの販売です。
「高額だけれど、これを使えば稼げるので、すぐに元は取れる」こんな風に魅力的なお誘いがあったら要注意!
それは効果のないツールであったり、お金を払っても手に入らなかったりして、あなたのFX投資の役に立つことはありません。
正規のFX会社を偽装して入金させる
正規のFX会社に入金して取引を行ったのでは、普通にFX投資をしているのと変わりありません。
FX詐欺では正規のFX会社を使わずに、正規を装ったFX会社を利用させ入金させるのが手口です。正規のFX会社だと思って安心して入金すると、そのお金を出金することは二度とできないでしょう。
人から紹介されたFX会社を安易に信じずに、自分で検索してみるなどの対策が必要です。「名前を聞いたことがある」だけで安心せずに、偽装したものではないかチェックしていきましょう。
高額なセミナー代金を騙し取る
「セミナーを受ければ稼げるようになる」そう言って、高額なセミナー代金を騙し取ろうとするのもFX詐欺の手口の1つです。
FX初心者だとFXについて勉強してみたいと思うのは当然のことでしょう。詐欺師はその気持ちを利用して、ありもしないセミナーのお金を騙し取ろうとしてきます。
セミナー代金を払ってしまうと詐欺師とは連絡が取れなくなるか、まったくFXとは関係のないセミナーに参加させられるでしょう。あなたが支払った額に見合う、本当に役に立つセミナーが開催されることはないと思った方がいいでしょう。
取引代行会社を装って投資金を騙し取る
「プロがあなたの資金を運用します」FXに詳しくない人にとって、これはとても魅力的な誘いでしょう。
FX詐欺の中には取引代行会社を装って、投資金を騙し取るという手口があります。自分で取引をするのは自信がない人は、取引を代行してもらえて儲けられると言われ、この手口に引っ掛かってしまいます。
ですが、取引代行会社に入金しても、あなたのお金が増えることはありません。入金した途端、連絡が取れなくなるか、初めは儲けが出るものの追加の入金を要求され、最終的に多額のお金を騙し取られていしまいます。
提携先の金融機関に口座開設や入金をさせる
FX詐欺は詐欺師と金融機関が手を組んで行われることもあります。詐欺師と提携している金融機関は、詐欺師から被害者の個人情報を得て、その対価として紹介料を払います。
個人情報が売られてしまうだけならまだしも、こういったケースでは金融機関に入金したお金が出金できないということがあります。入金しても取引ができなかったり、出金拒否されたりで、結局お金が戻ってこないことが多いのです。
勧められた金融機関に口座開設や入金をする場合には、よく調べてから行うようにしていきましょう。
FX詐欺に引っかからないためには?手口から見る判断方法
FX詐欺の被害者にならないためには、いくつかの判断方法を使うのが有効です。特に、次のような特徴があるケースは要注意。
FXのメリットばかり強調する
「絶対」という強い言葉を使う
判断を急かす
恋愛を絡めてくる
FX詐欺の手口から見る判断方法について、それぞれ詳しくご紹介していきます。
FXによるメリットばかりを強調してくる
FX詐欺師は騙す相手に「FXをしたい!」と思ってもらわなければなりません。そのため、FXによるメリットばかりを強調してくるでしょう。
FXに限らず投資というものは、メリットとデメリットの両方を合わせ持っているものです。そして、勧誘する際にはそのどちらについても説明するのが普通です。
ですが、FX詐欺に引っ掛けようと思っている人にしてみたら、デメリットを知られ投資に消極的になられると困ります。だから、FX詐欺ではメリットばかりを強調し、その結果、詐欺師の誘いはものすごく魅力的な投資話に聞こえるのです。
魅力的な投資話ほど、すぐに飛びつくのではなく、詐欺ではないか注意深くならなければいけません。
「絶対」「誰でも」「簡単に」という言葉を使う
FX詐欺を疑うべきなのは「絶対」「誰でも」「簡単に」という言葉を使っている投資話です。投資に絶対はありませんし、誰でも簡単に稼げるのならどうして損をする人がいるのでしょうか。
こういった強い言葉を使うのは、FX投資をしたいと思わせたいからです。FX詐欺はまずFX投資をしたいと相手に思わせなければ始まりません。
詐欺師の放つ甘い言葉は、本当ではなくお金を騙し取りたいからにすぎません。強い言葉を使って必ず儲かることを印象付けるような投資話には、十分に注意が必要です。
チャンスを限定させて判断を急がせてくる
「今だけポイントが付いてくる」「口座開設のチャンスは今月中」こんな風に、チャンスを限定させ判断を急がせてくるのはFX詐欺によく見られる手口です。
詐欺師にとって困るのは、時間をかけられ検索をされてしまうこと。時間をかけ検索をすれば、FX詐欺だとバレてしまう確率が高まります。
相手が怪しいと思う前に投資金を出させるのが重要なので、FX詐欺は判断を急がせてくるのです。「今だけ!」と言われると投資を即決したくなりますが、急かしてくることこそが詐欺だと判断できるポイントとなります。
FX投資をしたいなら代行ではなく自力で始める
FX詐欺には投資を代行するといって資金を出させ騙し取るという手口があります。こういった手口に引っ掛かるのを防ぐためには、FX投資は自力で行うことを決めておくのが有効です。
投資は自分の大切なお金を運用し、増やそうとする行為のこと。これを誰かの手に委ねてしまうことほど危険なことはありません。
自力で行うことを決めておくと、高額セミナーや怪しい商材にお金を出してしまうことも防げるでしょう。FX投資は自分で勉強し、自分の力で行っていくものです。
恋愛や結婚をエサにFXの話を持ちかけられたら注意
FX詐欺を仕掛けてくるのは、最近知り合った人でしょう。その人が投資話だけでなく、恋愛や結婚をエサにしてきたら注意が必要です。
どうして詐欺師は投資に恋心を絡めてくるのでしょうか?それは恋心が判断能力を狂わせるからです。いずれ結婚すると思えば、相手の勧める投資をしてみようと思う気持ちは膨らむでしょう。
その他に怪しいところがあったとしても、相手に恋心を抱いてしまっていると見ないようにしてしまうのが人間というもの。最近、恋人関係になった人があなたにFX投資を勧めてきた場合は要注意です。
FX詐欺の手口に似ている?と思ったら弁護士に相談して
FX詐欺の判断材料についてお伝えしてきましたが、FX詐欺の手口に似ていると気づいたときにはどうしたらいいのでしょう。そんなときには弁護士に相談するようにしましょう。
自分で何とかしようと行動しても相手に逃げられる可能性が高いです。FX詐欺に詳しい弁護士に相談すれば、被害額が返金される可能性もあります。
「FX詐欺かも?」と思った時点でこれ以上の入金はやめ、詐欺師とのやり取りや送金の記録などの証拠を用意しておけば相談はスムーズです。
まとめ|FX詐欺の手口は多岐に渡るので慎重に判断しよう
ここ数年で被害者の増えているFX詐欺。FX自体は悪いものではないので、詐欺かどうかの判断は難しいものとなります。
FX詐欺といっても手口は多岐に渡るので慎重に判断していきましょう。大切なのは自分のお金は自分で守るという意識です。慎重に調べFXについて勉強しておけば、FX詐欺を見抜けるようになるでしょう。
民事不介入の原則があり、警察は国際ロマンス詐欺などの詐欺事件をなかなか取り扱えません。
解決に加えて被害にあったお金を高い確率で返金させる事ができるでしょう。特に、海外系の詐欺被害にも強い弁護士なら8割以上~満額での返還請求の可能性も高くなります。
国際ロマンス詐欺に強い弁護士に相談したいなら、まずは横山法律事務所がおすすめです。