LINE投資詐欺が多発!なぜLINEなのか?そして対処法を徹底解説!

今や日本全国民が利用しているといっても過言ではないSNSアプリ、『LINE(ライン)』

プライベートはもちろん、ビジネス用があるなど日本人にとって欠かせないものとなりました。

さて、近年このLINEを使った投資詐欺が増えてることをご存知でしょうか

ここでは、LINE投資詐欺の情報、さらにLINE投資詐欺にあった時の対処法について解説していきたいと思います。

詐欺件数増えてます
外国人の異性を装いSNSやマッチングアプリを使った国際ロマンス詐欺が増えています。 異性からの好意を利用しているため、詐欺と気づくまでが遅く、お金を取り返すのが難しいのが国際ロマンス詐欺の特徴です。

「返金をしてもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は下のボタンをタップしてね!

\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /

この記事はこんな人におすすめ

  1. 投資話を異性に持ちかけられている
  2. SNSアプリやマッチングアプリを利用している
  3. 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された

SNSやマッチングアプリを使った国際ロマンス詐欺の被害者が急増中です。好意を利用して騙されたと感じにくいのが国際ロマンス詐欺の常套手段

怪しいと感じてもつい騙されてしまう国際ロマンス詐欺の実態についてはこちらの記事をご一読ください!

LINE投資詐欺とは?

LINE投資詐欺とは?

LINE投資詐欺とは一体どういったものなのか

まず、LINEの投資詐欺について簡単にまとめました。

LINEから投資に勧誘される詐欺

LINE投資詐欺とはその名の通り、LINEのIDを交換した相手から投資を持ちかけられ金銭的被害を被る詐欺のこと。

LINEを使ったさまざまな事件が起きていますが、その投資版と考えるとわかりやすいでしょう。

国際ロマンス詐欺などが多い

LINE投資詐欺の主な首謀者は外国人だといわれています。

例えば、マッチングアプリなどで出会った外国人かららLINE ID交換を促され、そこから投資を持ちかけられるといった手順が多くあります。

中でも近年、多く見受けられるのが国際ロマンス詐欺と呼ばれるもの。

国際ロマンス詐欺とは、マッチングアプリやSNS経由で外国人からメッセージが送信され、受け取った日本人側に恋愛感情を抱かせる詐欺のひとつ

毎日歯の浮くような甘い言葉を投げかけ続け、最終的には結婚を約束させるなどし、信頼させたところでお金の無心が始まります。

病気、税関、何らかのトラブル、事業の立て替え、海外FXへの勧誘など、さまざまな理由をつけては金銭を要求。

それを信じた日本人が多額の金銭を送金するものの、気づいた頃には相手と連絡が取れなくなってしまう…という、悪質な詐欺として知られています。

なぜLINEなのか?

LINE ロゴ

マッチングアプリで出会い、LINE IDの交換を促す。

日本人にとってはナチュラルな方法だと思われるでしょうが、外国人はLINEをほとんど使いません

なぜ、詐欺師たちはLINEに誘導するのでしょうか

日本人をターゲットにしているから

外国人はLINEをほとんど使っていません。外国人が利用するSNSの種類を簡単にまとめました。

  • Facebookのメッセンジャー
  • WhatsApp
  • WeChat
  • Viber
  • Kik…など

そのため、本来であればLINEではなくこれらアカウントを交換しようと持ちかけてくるはずです

しかし、日本人のほとんどはこれらを使っておらず、ほとんどの人がLINEを利用しています。

この状況から、外国人詐欺師たちは日本人をあえて狙っている、ということがわかります。

LINEは暗号化できる

海外のSNSは凍結されやすく、さらに足がつきやすいことで知られています。

一方、LINEはトークを暗号化することができるため、やり取りが外部に簡単には漏れないといった魅力があるのも詐欺師が選ぶ理由のひとつです

LINEであればやり取りの内容によってアカウントがBANされにくく、じっくりと日本人を投資詐欺に誘い出すことができるのです。

LINEで投資詐欺にあったと思ったら?

マッチングアプリで出会った外国人からLINE IDの交換を求められ、そのやり取りの中で投資を勧められた場合、投資詐欺の可能性はほぼ100%です

怪しいと思った時の対処法について解説します。

LINEをブロック

LINEにはブロック機能があります。

相手から連絡が来ても反応しなくなるため、相手とのやり取りが終わるだけでなく、ストレスも軽減されます

国際ロマンス詐欺の解決は誰に頼む?
民事不介入の原則があるため、実は警察って国際ロマンス詐欺の解決はしてくれないんです。 だから、国際ロマンス詐欺被害の解決や返金は弁護士に相談しないと、ほとんど不可能なんです… おすすめの弁護士事務所はこちら

検索できないようにする

一度LINE IDや電話番号が流出すると、別のアカウントを作った詐欺師たちから検索され勧誘がまたもスタートします。

LINEでは、ID検索や電話番号検索ができないように設定できるため、それも怠ることなく設定しておきましょう。

LINEを退会する

どうしても勧誘が止まらない、個人情報だけに毎日が不安。

そういった方は、携帯電話を変える、電話番号を変える、LINEを退会するといった手段を取るしかありません。

やや面倒ですが、二次被害を防ぐためにも最終手段として取り入れてみてください

LINE投資詐欺で金銭的被害を受けたら

LINE投資詐欺で金銭的被害を受けたら

LINEでやり取りしていた外国人に言われるがまま送金してしまったなどLINE投資詐欺で、実際に金銭的被害が発生した際の対処法をお伝えします。

弁護士に相談すること

これら詐欺被害が発生した際、多くの方が警察に相談するかもしれません。

警察は詐欺師を追いつめることはできますが、金銭的被害は民事なので返金要請をすることはできません。

あくまで、「巻き上げた金は返せ」と注意喚起するだけで、そこに法的な縛りはありません。

一方、弁護士は法に則り行動できるため返金まで要請することが可能。本人の代理として広く活動できるため、二次被害も防ぐことができます。

信頼できる弁護士なら返金の可能性がある

LINE投資詐欺は国際ロマンス詐欺であることが多く、返金を求める場合はそういった事件に強い弁護士を選ぶ必要があります。

とくにおすすめなのが、横山法律事務所

投資詐欺や国際ロマンス詐欺などに強く、返金実績に成功した事例もあるほどです。

また、相談料は無料であり、LINEや電話、オンラインなど自分に合った方法でじっくりと相談できるところも魅力。

日本人を狙ったLINE投資詐欺は、益々増えていく可能性がある事件です。少しでも不安に感じたら、横山法律事務所に相談してみてはいかがでしょうか。

イケメン・美女を装い日本人に近づき、信頼させた上でLINE交換。

そこで偽の海外FXなどに勧誘し、多額の金銭を要求してくるのがLINE投資詐欺です

常識的に考えておかしい、どこか怪しい。

少しでもそう思ったら、ぜひ横山法律事務所に相談してみてください。

要注意
実は、国際ロマンス詐欺は警察に相談しても解決できる可能性は低いです
民事不介入の原則があり、警察は国際ロマンス詐欺などの詐欺事件をなかなか取り扱えません
「もしかして国際ロマンス詐欺...?」と思ったら
国際ロマンス詐欺など、海外を通じた詐欺を確実に解決するなら弁護士に相談するのが最も有効です。
解決に加えて被害にあったお金を高い確率で返金させる事ができるでしょう。特に、海外系の詐欺被害にも強い弁護士なら8割以上~満額での返還請求の可能性も高くなります。
国際ロマンス詐欺に強い弁護士に相談したいなら、まずは横山法律事務所がおすすめです。